キャッチャー

盗塁ランナーをアウトにするには

盗塁したランナーをアウトにさせる為には肩を強くする必要がありますがそれだけではアウトにできません。もちろん肩が強いに越したことはありませんが、大事なのはピッチャーが投げたボールを捕ってからの投球モーションを早くする事と投げる位置です。

投球モーションを早くする

肩がそこまで強くなくても、素早く正確に投げることができれば盗塁ランナーをアウトにできる可能性は大いに上がります。投げる時のコツは、ピッチャーが投げたボールを取って投げる時に前に出したグローブを叩くイメージで投げるのが良いです。この時、真上から投げるのではなく少し斜めから投げた方がスムーズに投げられます。

投げる位置

投げる位置はピッチャーの頭あたりを狙ってセカンドまでワンバウンドで投げるとタッチしやすくアウトになりやすいです。ベストな位置はキャッチャーから見てセカンドベースの右側ですね。ここに球を投げれるようになれば盗塁ランナーをアウトにできる可能性はグンと上がります。

注意点

注意点として、送球は無理してノーバウンドで投げようとしないでくださいね。ノーバウンドで投げようとすると安定せずに送球が高い位置になってしまったり、悪送球になってしまう可能性があります。また、ワンバウンドの方が足元に投げやすいのでそのままランナーをタッチしやすいのでライナー性のワンバウンドを心がけてください。

「ノーバウンド」 = 「良い送球」ではないということですね。

肩を強くするためには

肩をある程度強くする為には、ピッチャーと同じように下半身の強化が有効です。これはキャッチャーやピッチャーに限らずですが、下半身が弱いとしっかりした球が投げられません。必ず毎日のトレーニングには『ランニング』や『ダッシュ』は欠かさず行なってください。

次に、キャッチボールで肩が温まってきたら『遠投』です。
ここで注意していただきたいのは、無理して遠くまで離れて山なりで投げるのではなく、届く距離でなるべく低い球を投げるように練習するのです。メジャーリーグで活躍した城島選手も行なっていた方法ですが“ピッチングをしているように投げる”のがポイントです。届かないからと言って山なりで投げても肩は強くならないので気をつけてくださいね。

 

さて、今回は基本的な練習方法や、ちょっとした送球のコツを紹介しましたが

「もっと詳しく知りたい!」

「もっと野球が上達したい!」

と思っているのでしたら、元プロ野球選手が『キャッチャー上達法』を限定公開しているので是非確認してみてくださいね。

元プロ野球選手が教える『キャッチャー上達法』